プリウスに乗って、レインボーブリッジもパートナーと一緒に

東京23区内で自動車を持とうとするとあまりにも高くつきそうなので、自動車の必要性がある時には、カーシェアリング
今晩はいつもの自動車が借りられていたので、じゃあと空いていたプリウスをお借りしました。
液晶モニタを受け取りに横浜まで。
パソコン宅配用の箱を持ってお伺いしたところ、その方はモニタを自転車に乗せて駅にいらっしゃった。
それではと受け取り、自宅まで。
当初はというよりも、だいたい都区内移動の場合は昼間は時速10Kmで計算しているので、そのつもりで夜になってから行ったらあまりにも早く帰宅出来そうだったので、ついでに日頃自分では「橋」と呼んでいるレインボーブリッジを往復。
パートナー曰く「本当に省エネなの?」と聞かれたのが、お台場周辺の灯り。
確かに観覧車以外には目立った省エネはなかった気がします。


ついでに夏のコミケ会場まで、我が家から自転車で行けるというのがよくわかってくれたらしい。


ブリウスってどんな感じだろうとエコモード(エコロジーモード)とパワーモード、EVモードと試してみたものの、2人しか乗っていない時はエコモードで十分ですね。
パワーモードにしていると、通常のAT車に乗っているのと変わらない。
エコモードだと加速はゆっくりなので、小さい子供がいる時は発進がゆっくりでいいかも知れないと思いました。


ただ運転するには、運転席の位置が高い自動車のほうが楽は楽ですね。
今度はワゴンタイプが出たらしいので、大人数の時は良いのでしょうね。
あと、エンジンをかける必要がないので楽かも…。
パソコンなどのように電源スイッチをONにすると勝手にエンジンも始動する感じなので、正確には意味合いが違うのですが、なんとなくバスやタクシーに付いているスイッチのような感じなのねぇと感心。


パートナーから「自動車のキーを挿さなくていいの?」と聞かれたものの、そもそもそういう挿入口がないのも好感。
停車時の室内の音は小さいけれど、走行時のタイヤからの音は変わらないのでその辺はもっと静かに走れるタイヤを履いているといいのかも…。


ただ下道を走っていると気になるのがバイクの方々。
いやあ、飛ばし屋さんが多いですねぇ(笑)
こっちは免許の点数が少ないので、慎重に慎重にと思うような道路でも飛ばす、飛ばす。
赤信号でもないのに、なぜその場所で片側すべての自動車が停まっているのかわかっているのかしらって感じ。
自動車と違って、身を守るものがないってわかっているのかしらと他人ごとながら心配したりして(笑)