ありゃりゃ、影響はそんなところまで???

なんでもJR西日本まで間引き運転をするとのニュース。
なぜ?と思ったらモーターブラシが入ってこなくなるからだという。
そういえば、関西の電車の場合は、ブラシ付きモーターが多かったんですね。
JR東日本の大阪で言えば環状線に当たる「山手線(やまのてせん)」や京浜東北線はモーターの制御はほとんどインバーター利用なので、ブラシレスモーター使用ですが…。
また、東京あたりの民鉄(私鉄)だと、京浜急行とかはVVFインバーターとかで俗に「歌う電車」とか言われてましたし、関西の民鉄(私鉄)も段々インバーター化していると思っていました。JR西は遅かったのね…。関西の電車が好きな私としては残念。
それにしても、関西までがまさか東北関東大震災の影響を受けることになろうとは…。
て言うか、関東は計画停電や線路そのものが津波にのまれて破壊されて、電車の運行本数自体が少なくなっているので、私が気づかなかっただけ?
まあ関西の場合、電気が足りないわけではないので、通勤時間帯はいつも通りで昼間だけ間引くのでしょうねぇ。


東京・上野から常磐線で仙台とかを目指して北上すると、大甕(おおみか)駅あたりから海岸線一帯が日立系の工業団地状態なのですよね。
ということは、もしかして日立物流さまも運ぶ荷物が少なくなって被害甚大?